ところで皆さんは1日どれぐらい「脳で楽しむ」系の娯楽に時間を使っていますか? テレビやゲーム、映画やドラマのDVD、SNSの閲覧、ネットショッピング、本や漫画な … More
弊社ではお客様の健康と感染拡大の防止を第一に考え、対面での「個人向け公開講座」については、以下の対応をとらせていただく場合がございます。 お申し込みいただいた対 … More
個人向け公開講座・法人向け研修ともにZoom / Webexを使用したオンラインでの受講も可能です。 Zoomのインストールが企業内で許可されていない場合は、W … More
約1年前「きっと来年の今頃は、コロナが収束し普通の生活に戻っているだろう…」と期待していたのですが、日本における状況はなかなか改善する兆しが見えず、ストレスがた … More
先日、「いまどきの若者はすごいなぁ」と思うことに出会いました。 私は趣味で社交ダンスを習っているのですが、そこの教室には老若男女が通ってきています。レッスンの合 … More
先日、オンラインで新入研修をしたときに、少し驚いたことがありました。 研修が始まる前に、人事のご担当者の方が新入社員の皆さんに向けて話をしてくださったのですが… … More
さて、先日コーチング研修を行ったとき、改めて感じたことがありました。 「相手役の困っていることを聞き、どうしたらいいか一緒に考える」という設定でコーチングを練習 … More
●プロジェクトの成功とは? プロジェクトの成功に関しては、複数の視点があります。プロジェクトの制約条件であるQCDの達成、顧客満足度、あるいはビジネスの成功など … More
皆さんは「レジリエンス」という言葉はご存知ですか。 レジリエンスとは、もともと物体の備える「反発力」や「弾力性」という意味の言葉で、心理学の世界では「困難から立 … More
首都圏の緊急事態宣言はいったん終止符が打たれ、厳しい状況は続いているものの、少しずつ日常を取り戻しつつある毎日が続いていると思います。みなさん、お元気でしょうか … More