2023年10月1日に開始されたインボイス制度に関して、当社の適格請求書発行事業者登録番号は以下となります。 登録番号:T6011101039433 国税庁適格 … More
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、PMP試験対策講座の2023年10月開始の講座より、下記のとおり受講料を改定させていた … More
SF映画の原作者としてよく名前が挙がるのが、作家フィリップ・K・ディック。有名なところではブレードランナーや、トータルリコールの原作者として知られていますが、そ … More
さて、気が付けば11月ももう終わりですね。 「まさか、あと残り1ヶ月?!」と時の過ぎるスピードに驚いてしまいます。 「なんだかいつも気持ちがせかせかしていて、落 … More
外注先を適切にマネジメントできず、プロジェクトが失敗するケースが様々な業種で多発しています。今回は、大手IT企業A社での海外外注先マネジメントの失敗ケースで何が … More
アサーションを研修でお伝えすると、こんな意見が寄せられることがあります。 「アサーションでどう伝えるのがいいかはわかりましたが、日本のビジネス環境ではなかなか難 … More
日本の漫画は、時にはハリウッド映画の原作として取り上げられるくらいの面白さのクオリティを持っているのは皆さんもご存じの通り。今回はそんな漫画原作の「デスノート」 … More
さて、前回このコラムで、「自分自身に思いやりを向ける」ことをお勧めしました。 うまくいかなかったときや、失敗したときに、自分を追い詰めるのではなく、「大変だった … More
●はじめに プロジェクト成功のためには、顧客との信頼関係を構築して、顧客を「自分の味方」にすることがプロジェクト成功のCSF(Critical Success … More
さて、私たちは日々生きていると、しんどいとき、うまくいかないときがたくさんありますが、そんなときに自分自身に対してどう向かい合っているでしょうか。 実は先月、急 … More