オンラインで公開講座&企業研修
新試験対応 PMP®試験対策講座
MENU 閉じる
閉じる
Information アイシンク インフォメーション
ホームアイシンクインフォメーション第117回:雑談を増やそう!ヒューマンスキル系講師 丸山奈緒子

第117回:雑談を増やそう!
ヒューマンスキル系講師 丸山奈緒子

メルマガ,ストレスをマネジメントしよう!

さて、今回もテレワーク絡みの話題です。
前回はテレワークでのストレスとして「孤独になりやすい」ということをお伝えしました。
そのこととも関連しますが、テレワークで失われたものと言えば…

そう、「雑談」です。
会社に行くと、私たちは自然とたくさんの雑談を交わすことになります。

朝の挨拶がてら「ずいぶん日に焼けたね」なんて休日の話題を振ってみたり、給湯スペースで「お子さんの学校はどうなってるんですか」と聞いてみたり、立ち上がって打ち合わせに移動しようとしている人から「今日は○○さんが来客なんですよ」と話しかけられたり…

ちなみに上記は私がお盆明けに出社したある1日で同僚と交わした雑談の一部ですが、テレワークでは3ヵ月経っても交わされないような量の雑談を、たった1日であっという間に交わした気がします。

そうしてその人の顔を見ながら話していると、「あ、そういえばあの件、どうなってるんでしたっけ?」と芋づる式に仕事の話も確認できたりして、メールでいちから書き起こすのとは桁違いのスピードで情報がやりとりされていくのを感じました。

さらにはその話についての口ぶりや表情から、「さてはあの人とモメたな!」とか「あんまりやりたくなさそう…」とか、「こういう作業は好きなんだな~」などなど、言語化されない(でも重要な!)周辺情報が手に入りもします。

こんなふうに一口に雑談とはいえ、そこには仕事のやりとりも分かちがたく含まれてきますし、まだ形になる前の(はっきりとした課題として浮かび上がる前の)段階で広範囲に情報が収集できるのではないでしょうか。

このように、タスクを効率的に進めたければ、実はその土台として雑談が大事だ、ということが言えます。

私たちの日ごろのやりとりは、課題解決(タスク)のためのやりとりと、人間関係の維持(メンテナンス)のためのやりとりに大別できます。

タスクのためのやりとりは、目的があり、時間内に結論を出す必要がありますが、メンテナンスのやりとりは、これといって目的はなく、なにか結論を出す必要もありません。
要するに、何気ないおしゃべりや雑談ですね。

そしてタスクを効果的に遂行するには、メンテナンスで築かれた人間関係が土台として必要です。
うまく機能しているチームは、お互いに関心があり、業務以外の会話も気分よくポンポンと交わされている…というのは想像にかたくないですよね。

現在のところはこれまでの、いわば「コミュニケーション貯金」でうまくいっている面もあるかと思いますが、このままずっとテレワークを続けていけば、いずれ貯金も底をつくことになります。

雑談の機会を意図的に増やして、チームのメンテナンスを図っておくことが、これからも業務をうまく進めていくことにつながると思いますよ!!

あらゆるお客様の「プロジェクトの成功」をサポートしていくことが、
アイシンクの最大の使命と考えております。

03-5909-0912
平日 9:00〜18:00 (土日祝除く)
ホーム アイシンクの理念 プロジェクトマネジメントとは 導入事例
法人向けサービス
個人向け公開講座
企業案内
採用情報
インフォメーション