第10回アイシンクユーザーフォーラムを開催いたしました。
テーマ | 『教訓を活用する』 |
---|---|
主催 | アイシンク株式会社 |
講師 | 岡田 匡史様、加藤 孝様、伊藤 健太郎 |
会場 | ハイアットリージェンシー東京 |
日時 | 2016年10月21日(金) 14:00~19:30 (ネットワーキング 17:30~19:30) |
コンテンツ
A. フォーラム
1. 講演 「宇宙開発におけるプロジェクトマネジメント」
… 国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構(JAXA) 岡田 匡史様

JAXAにおける技術マネジメント・プロセスやH3ロケットの開発、大規模な技術開発プロジェクトにおける課題についてお話し頂きました。
2. 講演 「体験的プロジェクト管理論」
… 加藤技術士事務所 加藤 孝様

プロジェクトの失敗をどのように生かすべきか等についてお話し頂きました。
3. 講演 「教訓を活用する」
… アイシンク株式会社 伊藤 健太郎
「なぜ教訓は活用されないのか」「教訓を活用するのに必要な要素とは何か」「教訓の活用に向けて取り組むこと」
について、ご出席の方同士で意見交換して頂きました。
B. ネットワーキング


『民謡をこよなく愛する平成生まれの男女で結成された若手民謡ユニット』「れんま -RENMA-」
の方々に津軽三味線、民謡とドジョウすくいを披露いただきました。

ご来場の皆様方、誠にありがとうございました。
以下、アンケートよりお客様の声を抜粋いたしました。
- 未知の業界の方のお話は大変興味深く刺激になります。また、反対に業界の特有のリアルな問題を聞かせて頂き、構成に満足しています。
- 違う業界のプロジェクト推進が聞けて良かったです。
- 難しいテーマをわかりやすく分析いただきました。
- 過去の振り返りが出来た気がします。改めて教訓につなげてみます。
- 岡田様の講演は迫力もあり、ユーモアもあり、役に立った。
- なかなか伺えないお話で新鮮でした(ロケット開発)。
- 加藤様、話しぶりがさすが先生です。
- 伊藤さんのセクションが参加型でとても楽しかった。
- 伊藤社長のワークは、そのまま社内でやりたいと思いました。
- 今まさに取り組んでいるテーマです。とても参考になります。
- 教訓を活かすことの難しさを他の会社の方も同様に感じられていることが共有できました。
- 10回おめでとうございます。100回めざして頑張ってください。