オンラインで公開講座&企業研修
新試験対応 PMP®試験対策講座
MENU 閉じる
閉じる
企業研修講座
ホーム企業研修講座
法人向け
CAPM®資格取得

CAPM®試験対策講座

業界を超えて活かせる「プロジェクト基礎力」を国際資格CAPM®で証明

実務経験がなくても国際資格を取得できます。
プロジェクトマネジメントの基本を体系的に習得し、現場で通用する判断力を養うことで、信頼性を高めます。

期間 23時間相当
取得PDU 23PDU
(Ways of Working: 8PDU, Power Skills: 8PDU, Business Acumen: 7PDU)

講座の特徴

現代のビジネスでは、プロジェクトの成功率を高めるため、基本を正しく理解した人材が不可欠です。

本講座は、国際的なPMBOK®ガイドに基づく学習をしながら、プロジェクトマネジメントの知識を体系的に習得・CAPM®資格習得することをねらいとします。

これにより、プロジェクトのプロセス、用語、ベストプラクティスを網羅的に理解し、チームに貢献できる専門性を確立します。

達成目標

  • CAPM®資格取得
  • 実務での共通言語習得
  • プロジェクトへの効果的な貢献

対象者

  • 大学生(内定者)
  • 新卒社員・若手社員
  • プロジェクト関係者
  • PMP®取得を将来的に検討されている方

講義スタイル

 eラーニングとオンライン講義(zoom)のハイブリッドスタイル

カリキュラム概要

Lesson 1:CAPM®資格取得について

 ⋅ 1.1. CAPM®資格の概要とメリット
 ⋅ 1.2. eラーニングの実施方法について
 ⋅ 1.3. CAPM®の試験形式と受験要件

Lesson 2:プロジェクト・マネジメントの基礎

 ⋅ 2.1. プロジェクトとは
 ⋅ 2.2. プロジェクトの位置づけ
 ⋅ 2.3. プロジェクトと定常業務の違い
 ⋅ 2.4. プロジェクト実行環境
 ⋅ 2.5. プロジェクト・パフォーマンスのための組織化
 ⋅ 2.6. プロジェクト・マネージャーの役割

Lesson 3:開発アプローチとライフサイクル

 ⋅ 3.1. プロジェクトマネジメントにおけるライフサイクル
 ⋅ 3.2. プロジェクト開発アプローチとライフ・サイクルのテーラリング
 ⋅ 3.3. プロジェクトマネジメント・プロセス

      Lesson 4:ビジネスアナリストとは

       ⋅ 4.1. ビジネス・アナリストの役割
       ⋅ 4.2. ビジネスアナリシスの重要項目
       ⋅ 4.3. ステークホルダーとビジネス・アナリスト
       ⋅ 4.4. プロジェクト・アプローチがビジネスアナリシス・アプローチに与える影響

      Lesson 5:適応型アプローチ

       ⋅ 5.1. 適応型プロジェクトの基礎
       ⋅ 5.2. 適応型プロジェクトのステップ
       ⋅ 5.3. 適応型プロジェクトの要求事項
       ⋅ 5.4. プロジェクト要求事項のマネジメントに使用される作成物
       ⋅ 5.5. リリース計画とイテレーション計画

        Lesson 6:予測型や計画ベースの開発アプローチ

         ⋅ 6.1. スコープとスケジュール
         ⋅ 6.2. 品質
         ⋅ 6.3. 不確かさとリスク

        Lesson 7:プロジェクト作業とデリバリー

         ⋅ 7.1. ステークホルダー・エンゲージメント
         ⋅ 7.2. コミュニケーション・マネジメント
         ⋅ 7.3. 監視・コントロール作業

        企業研修講座を探す

        あらゆるお客様の「プロジェクトの成功」をサポートしていくことが、
        アイシンクの最大の使命と考えております。

        03-5909-0912
        平日 9:00〜18:00 (土日祝除く)
        ホーム アイシンクの理念 プロジェクトマネジメントとは 導入事例
        法人向けサービス
        個人向け公開講座
        企業案内
        採用情報
        インフォメーション