「なんだか最近イライラしやすい…」
「同僚や家族と口論することが増えてしまった…」
こんなふうに感じていらっしゃる方はいませんか?現在、私たちはさまざまな変化や制約を強いられ、苛立ちや怒りが高まりやすい状況にいます。この機会に怒りの仕組みやその扱い方のヒントを学んで、ご自身と周囲の心のケアにお役立てください!
こんなふうに感じていらっしゃる方はいませんか?現在、私たちはさまざまな変化や制約を強いられ、苛立ちや怒りが高まりやすい状況にいます。この機会に怒りの仕組みやその扱い方のヒントを学んで、ご自身と周囲の心のケアにお役立てください!
時間数 | 1時間 |
---|---|
受講料 | 無料 |
取得PDU |
- PDU |
開催場所 |
オンライン(ZOOM) |
開催日時 【お申込締切日】 |
セミナータイトル「コロナ時代のアンガーマネジメント」
14:00 イントロダクション
14:15 コロナ禍と怒り/怒りの仕組み
14:30 怒りとのつきあい方
14:45 Q&Aなど
15:00 フリーディスカッション(希望者のみ)約30分
※参加者の方を「教育ご担当者グループ」「管理職グループ」など、いくつかのグループに分けてフリーディスカッションの時間を設けます。同じような立場の方と、最近の状況をざっくばらんに話し合ったり、情報交換する機会としてご活用ください。
セミナー終了後、担当講師を交え、コロナ状況下での社員教育や支援方法について個別相談のお時間を設けさせていただきます。希望される方は、お申し込みフォーム備考欄に「個別相談希望」とご記入ください。
丸山奈緒子(まるやまなおこ)
アイシンク株式会社 ヒューマンスキル講師(公認心理師、日本健康心理学会認定 専門健康心理士)
ストレスマネジメント、アサーション、コーチング、交流分析、ファシリテーション等の講座を担当。プロジェクトマネジャーを対象にした個別のコーチングサービスも行っている。